現憲法が公布された文化の日は第二の憲法記念日である「パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです」との白々しい新聞広告

2023年11月04日

歴史的事実を教えなければ「差別」の意味さえ理解することは出来ない

「差別」という言葉が飛び交っている。LGBTQや同和を批判したものなら差別主義者や人権弾圧などと批判される。「チマチョゴリやアイヌ衣装を着たコスプレおばさん」と言っただけで人権侵犯にされてしまうことに息苦しさを感じる人は多い。

 幼稚で安っぽい倫理観やキレイゴトによって、何でもかんでも「差別はいけない」と規制されてるのは逆差別の様にも感じてしまう。そうした風潮が、同和や部落解放同盟の差別ビジネスやアイヌ利権に繋がっていると言っても過言ではない。

 愚生の敬愛して止まない、現代の思想家でもあり評論家の新崎智こと呉智英(くれともふさ、ごちえい)は、氾濫する差別問題について逆説的にこう述べている。

「差別は正しい、差別と闘うのが正しいのと同じぐらい正しい。人類が目指すべきは『差別もある明るい社会』である。差別さえない暗黒社会にしてはならない」。哲学的ではあるが「目指すべきは差別もある明るい社会」とは実に示唆に富んでいる。

「戸籍法廃止」を訴えている橋下徹だが、過去に「橋下の祖先は穢多(えた)非人(ひにん)」と書いたら、何処の何方かに「差別的表現」として通報された。「穢多」や「非人」というのは広辞苑にも出ている様に別に歴史的な事実である。

「穢多(えた)」「非人(ひにん)」とは、江戸時代の幕藩体制で「士農工商」の更に下の最下位層に位置付けられた人々で、明治以降は「新平民」と呼ばれている、所謂「同和」や「部落解放同盟」などの「自称・差別されてる」連中のこと。

 江戸幕府時代、下級役人である同心を手伝った岡っ引きや十手持ち、罪人の世話や処刑、牛馬処理などを担ったという。明治以降には屠殺に関わり、精肉店や革製品製造などに従事してる人に多いと言われ、芸人も非人の起源と言われている。

「差別はいけない」と批判するが、そうした存在を黙(もだ)し、現代の幼稚な価値観を優先する余り、歴史から消してしまうことが好いことだとは思わない。

 我が国の歴史にそういう負の時代が存在していたのであれば、その成否はどうあれその事実を教えなければ「差別」の意味さえも理解することは出来ない。

 LGBTQに嫌悪感を抱く人がいても好いではないか。嫌悪感は差別とは違う素直な感情でもある。「性に合わない」というの誰にでもあることだし、無理して合わせる必要もない。「多様性」と言い乍ら、一方的な価値観の押付けは逆差別に等しい。

 愚生は右翼などとレッテルを貼られ蔑視されたりもするが、別にマルクスやエンゲルス、毛沢東などの共産主義に対抗している訳ではない。日本という奇跡の国に生を享け、日本の恩恵を受け乍ら日本や日本人を卑下し貶している輩が大嫌いなだけ。

 祖国日本や日本の歴史・伝統・文化を否定してる連中には珍左翼や在日ら不良外国人が多いからそれらと対峙しているだけで、それが右翼なら別にそれで結構。

「街宣右翼は朝鮮右翼」とは未だにネットでは定期的にアップされるが強ち間違いでもない。だが、右翼系団体に他国にルーツを持つ者がいても別に驚かない。

 愚生が所属した「街宣右翼のパイオニア」と称された防共挺身隊には在日朝鮮人が多かったのも確かである。何故なら彼らには「反共」精神が逞しかったから。

 韓国が建国されると、北朝鮮の侵略と日本への憎悪から「反共」と「反日」が国是となった。その後、韓国では民主化運動が盛んになり「反共」が消えて行った。

「右翼の目的は日本人に成り済ました在日が日本を貶める為の自作自演工作」というレッテルも、発想がかなり逞し過ぎるというか、殆どビョーキとしか思えない。

 世界各国の保守派やタカ派の政治家や活動家には社会的・民族的マイノリティーが多い。有名なところでは「日本が北方領土返還を求めたら東京に原爆を落とせ!」などの過激な発言で知られるロシアの極右政党・自由党のウラジーミル・ジリノフスキー。ジリノフスキーは、東欧系ユダヤ人(アシュケナジー)の血が流れている。

 ユダヤ人へのホロコーストで悪名高きアドルフ・ヒトラーは、ドイツ人ではなく実はオーストリア出身だ。その「ヒトラーの再来だ!」と騒がれたオーストリアの極右である自由党のイェルク・ハイダーのルーツはアラブ系移民との混血である。

「自己の出自に複雑なジレンマを抱えている少数派の新参者は、多数派の古参の住民よりも国家意識や愛国心といったものを強く意識するもの」とは的を射てる。

 この喩えは、日本の政治家に当て嵌めると全く違って、蓮舫を始め福山哲郎や福島瑞穂、江田五月に白真勲、小沢一郎や鳩山由紀夫、菅直人など日本を貶めるのに躍起な国賊ばかり。国会議員には戸籍の開示と帰化歴を義務付けしなければならない。

 芸能界を始め、プロ野球やスポーツ界など在日はかなり多い。愚生は矢沢永吉の大ファン。広島生まれだが、在日の永ちゃんは日本人以上に日本人だし、力道山や大山倍達にしても日本武道に生涯を捧げた気魄と精神から学ぶものは多い。呵呵

※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。

《会費&御支援》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円(月2500円)。法人120000円。協賛会員300000円~。

cordial8317 at 05:11│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

現憲法が公布された文化の日は第二の憲法記念日である「パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです」との白々しい新聞広告