放射線は100mSvを超えないとホルミシス効果は無い保守を自任する自民党内に於いて保守票目当てに行動する保守系議員

2018年08月05日

地元紙・福島民報新聞のコラム「日曜論壇」に登場するのは左翼人士ばかりなり(嗤)

 地元紙(福島民報新聞)の日曜日のコラム「日曜論壇」、毎週、左翼人士らに私見を垂れ流させて世論誘導を謀る。今日は国立歴史民俗博物館名誉教授という仰々しい肩書の小島美子。何のことはない左翼活動家のおばあちゃんである。

 全学連時代に育ったノスタルジック左翼というのは、学生運動や安保闘争の憧れを捨て切れず、反国家・反体制を採ることが進歩的であると今でも思っている。

 記事では相変わらず森友学園問題に拘り、「麻生太郎大臣も誰も責任を取らなかった」と詰り、更には加計学園の問題まで持ち出して、「道徳的な問題である」と意味不明な言辞で読者を誑かす。抑々、森友問題や加計問題の責任は政府には無い。

「安倍内閣は、多くの国民が気が付かないうちに独裁体制を創り上げている」とし、「特定秘密保護法など私たちの行動を縛る法律も出来ている。愈々、憲法改正(悪)に向かって行くだろう」と述べている。こんなのは珍左翼の妄想でしかない。

「特定秘密保護法が国民を縛る法律である」などと本気で思っているのだとしたら救い様がない。こうした内容は、確信的な世論誘導であり、憲法改正に態々「悪」と入れてることをしても末期的且つ左翼的痴呆が現れている(苦笑)

 極め付けは、「沖縄を軍事基地にする為に米国へ巨費を投じ、必要とは思えないミサイルシステム『イージス・ショア』を米国から買う」と批判する。

 沖縄の米軍基地が嫌なら自衛隊が代わらなければならないが、左翼というのはそうした対案を示すことはない。イージス艦を米国から購入するのがダメなら日本製イージス艦や空母を造るべきだ。米軍もダメなら自衛隊もダメ、要は無防備で「日本なんぞ侵略されて無くなってしまえ」という中国共産党の第五列に過ぎない。

 嗤えるのは「野党が弱体化したのは、実は小池百合子東京都知事が野党を解体させたから」と断じ、その結果、「安倍一強体制創りに決定的に大きい影響を与えた」と述べていることだ。当時、自民党党員ながら自民党公認を受けられず都知事選に立候補し、自民党の陋習を批判して世論を味方に付けて圧倒的勝利を捥ぎ取った。

 東京都知事は石原慎太郎が禅譲した猪瀬直樹、そして後任の舛添要一と二人続けて任期途中で辞任するに至った。都議会と自民党東京都連は、猪瀬のスキャンダルを取り上げて辞任に追い込みながらも、その後に就任した舛添知事の公私混同疑惑問題に対しては何ら追求することなく他人事を極め込んだ。

 小池は、こうした自浄能力皆無の都議会と旧態依然の自民党東京都連を都政改革の元凶(抵抗勢力)と捉え、都政改革を訴えると共に、世論を味方に「都政を(都民に)取り戻す」をスローガンに選挙戦を戦い、結果、自民党候補に圧勝した。

 都政最大のガンは既得権益を仕切るボス(内田茂)政治だった。小池が自民党政治を「忖度政治」と揶揄したが、内田茂自民党都連幹事長は、既得権益の権化として都議会に10数年君臨してきた正しく都議会のドンである。

 都知事選の結果を受け内田は引退を表明。自民党もこれを機に小池との和解を図れば好いものを、驕れる自民党はくだらんメンツを優先し小池批判を滔滔と繰り返した。都民や国民にも小池批判は醜く映った。

 小池は新党「希望の党」を立ち上げ、自民党政権の受け皿になる政党結成を模索する。そこに新進党代表の前原誠司らが勝ち馬に乗ろうと軽挙に奔った。

 自民党の石破も小池に秋波を送るも小池の候補者選別発言で元の木阿弥に。安倍一強体制を決定的にしたのは、そうした一時期の盛り上がりに便乗した野党第一党代表だった前原らの大衆迎合主義であり、これこそ批判されるべきだろう。そんな石破といえば、未だに自民党に所属していながら安倍批判を繰り返している。

 理屈っぽい話しぶりは一見正論に聞こえるが、どれもこれも大衆迎合主義から来る思い付きの改革論ばかり。「防災省を創る」という発想がその最たるもの。災害派遣する陸上自衛隊の一部を防衛省から切り離して防災省に組み入れるのか。

 現場で汗する消防士や警察官の所属はどうするのか。万が一に備え災害が起こらない様にインフラ整備や安全確保を講じるのが政治家の務めであり、災害が起こることを想定している防災省新設という発想は実に軽々しく感じる。

 流石は過去に自民党を離党し、「改革の会」に参加し、「新党みらい」「自由党」「自由改革連合」を渡り歩き「新進党」結成に参画。結局は古巣の自民党に復党した人物で、小沢一郎との確執も囁かれているが小沢の子分には変わりない。

 石破は「タカ派」のイメージが強い、その実は戦後民主主義にどっぷり浸かった無自覚左翼というのが正しく、中国共産党に阿ることに於いては小沢を凌ぐのではなかろうか。そんな石破を自民党竹下派は自民党総裁選で石破を支持するという。

 竹下派というと旧田中派であり、旧田中派だった石破を支持するのも然もありなん。だが、突然、石破支持になったのは、政界引退後も竹下派に影響力を持つ青木幹雄の影響だというのは時代錯誤も甚だしい。

 老害著しい青木や竹下亘にしろ、吉田博美党参院幹事長にしろ、参議院選挙で島根と鳥取が合区となり、鳥取では絶大な支持を得る石破を選挙目当てに支持しようということであれば、これほど有権者や国民を愚弄した話はない。

※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。

《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員300000円~。

cordial8317 at 07:30│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

放射線は100mSvを超えないとホルミシス効果は無い保守を自任する自民党内に於いて保守票目当てに行動する保守系議員