2018年05月04日
「天皇違憲論」は「自衛隊違憲論」どころの話ではないぞ!
安倍首相は憲法記念日の昨日、「美しい日本の憲法を作る国民の会(櫻井よしこ共同代表)」などが主催した改憲派の会合にビデオメッセージを寄せ、九条に自衛隊を明記する必要性を強調し「自衛隊違憲論を払拭する」とアピールした。
具体的には九条をそのまま遺して、新たに自衛隊の存在を明記するという。安倍は自衛隊違憲論に終止符を打つ考えだが、歴代内閣と同じく自衛隊を巨大な警察機構と見做していながら、何が「美しい日本の憲法」なのか理解不能。
「取り敢えず憲法九条の改正や加憲が大事だ」と思ってる安倍といのは、九条の会や護憲派と同じレベルであり、そうした意味も知らずに実行を謀る、「取り敢えず改憲派」の浅はかな憲法改正に危機感を抱かざるを得ない。
自衛隊の存在は憲法解釈ではなく、現憲法の制定過程や自衛隊の設立過程について問題提起し、国の安全保障の在り方を国民に問いかけるべきで、九条をその儘にして新たに自衛隊の存在を「九条の三」として明記するとは何事ぞ。
嘗て、三島由紀夫は市谷駐屯地での蹶起の際に携行した「檄」の中で、自衛隊の存在を「警察の物理的に巨大なものとしての地位しか与えられていない」と喝破したが、未だに自衛隊とは「警察の物理的に巨大なものとしての地位」の儘なのだ。
安倍は、「国民の生命と安全を守る」と宣って憚らない。だが「生命と安全」を守るのは本来警察の仕事である。自衛隊が安全保障上の領土主権の防衛を担い、国軍として護るべきは「国柄」であり、畢竟「皇統」なのである。
領土主権や安全保障は「国防」の一つに過ぎず、国防とは三島が教えている様に「それを失えば日本では無くなってしまうことを死守することである」。つまり、自衛隊が「国軍」であり「皇軍」で在らねばならないというのはこういうことだ。
民族と歴史・伝統・文化、言語など、我が国の精神文化を護ることが「国防」であるなら、そうした意識や国家観が決定的に欠落しているのは政治家だろう。国防意識の欠落した政治家が自衛隊を語ることに違和感を覚える。
九条で自衛隊が違憲であるなら、天皇の御地位も第一条で「国民統合の象徴」とはなってはいるが、共産党が存在する限り「主権の存する国民の総意」ではなく違憲の存在だ。天皇違憲論は自衛隊違憲論どころの話ではないぞ。
安倍が第一条や第二条を理由に、「現憲法は国の最高法規として機能していない」と国民に訴え、声高らかに、「現憲法は無効である」と宣言でもしたらそれこそ歴史に名を遺すだろうが、安倍にそんな器量も度胸もない。
第九十六条の発議条項の緩和は、革命政権樹立後に天皇条項を破棄することも容易になるという危険を孕む。安倍の改憲論はそうした危機感に乏しい、単なる保守派や自称・愛国者らの票欲しさのパフォーマンスに過ぎない。
「戦国策燕策」郭隗の故事に「隗(カイ)より始めよ」という格言がある。遠大な事をするには手近なことから始めよ。転じて、事を始めるには先ず自分自身が着手せよという意味だ。安倍の改憲目標は認めるが目標そのものが違う。
「改憲議論が進まない」のも、国民の多くが「憲法改正」も「自主憲法制定」も同じだと考えているし、護憲派も現憲法を理解しているとも思えない。
こうした軽々しい雰囲気の中での安直な憲法改正は後々大きな禍根を遺すだろう。国家の行く末を憂い、国家観と憲法観を一にする政治家が隗より始めよ!
※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。
《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員300000円~。
具体的には九条をそのまま遺して、新たに自衛隊の存在を明記するという。安倍は自衛隊違憲論に終止符を打つ考えだが、歴代内閣と同じく自衛隊を巨大な警察機構と見做していながら、何が「美しい日本の憲法」なのか理解不能。
「取り敢えず憲法九条の改正や加憲が大事だ」と思ってる安倍といのは、九条の会や護憲派と同じレベルであり、そうした意味も知らずに実行を謀る、「取り敢えず改憲派」の浅はかな憲法改正に危機感を抱かざるを得ない。
自衛隊の存在は憲法解釈ではなく、現憲法の制定過程や自衛隊の設立過程について問題提起し、国の安全保障の在り方を国民に問いかけるべきで、九条をその儘にして新たに自衛隊の存在を「九条の三」として明記するとは何事ぞ。
嘗て、三島由紀夫は市谷駐屯地での蹶起の際に携行した「檄」の中で、自衛隊の存在を「警察の物理的に巨大なものとしての地位しか与えられていない」と喝破したが、未だに自衛隊とは「警察の物理的に巨大なものとしての地位」の儘なのだ。
安倍は、「国民の生命と安全を守る」と宣って憚らない。だが「生命と安全」を守るのは本来警察の仕事である。自衛隊が安全保障上の領土主権の防衛を担い、国軍として護るべきは「国柄」であり、畢竟「皇統」なのである。
領土主権や安全保障は「国防」の一つに過ぎず、国防とは三島が教えている様に「それを失えば日本では無くなってしまうことを死守することである」。つまり、自衛隊が「国軍」であり「皇軍」で在らねばならないというのはこういうことだ。
民族と歴史・伝統・文化、言語など、我が国の精神文化を護ることが「国防」であるなら、そうした意識や国家観が決定的に欠落しているのは政治家だろう。国防意識の欠落した政治家が自衛隊を語ることに違和感を覚える。
九条で自衛隊が違憲であるなら、天皇の御地位も第一条で「国民統合の象徴」とはなってはいるが、共産党が存在する限り「主権の存する国民の総意」ではなく違憲の存在だ。天皇違憲論は自衛隊違憲論どころの話ではないぞ。
安倍が第一条や第二条を理由に、「現憲法は国の最高法規として機能していない」と国民に訴え、声高らかに、「現憲法は無効である」と宣言でもしたらそれこそ歴史に名を遺すだろうが、安倍にそんな器量も度胸もない。
第九十六条の発議条項の緩和は、革命政権樹立後に天皇条項を破棄することも容易になるという危険を孕む。安倍の改憲論はそうした危機感に乏しい、単なる保守派や自称・愛国者らの票欲しさのパフォーマンスに過ぎない。
「戦国策燕策」郭隗の故事に「隗(カイ)より始めよ」という格言がある。遠大な事をするには手近なことから始めよ。転じて、事を始めるには先ず自分自身が着手せよという意味だ。安倍の改憲目標は認めるが目標そのものが違う。
「改憲議論が進まない」のも、国民の多くが「憲法改正」も「自主憲法制定」も同じだと考えているし、護憲派も現憲法を理解しているとも思えない。
こうした軽々しい雰囲気の中での安直な憲法改正は後々大きな禍根を遺すだろう。国家の行く末を憂い、国家観と憲法観を一にする政治家が隗より始めよ!
※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。
《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員300000円~。
cordial8317 at 08:36│Comments(0)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。