「森友学園問題」と「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」との共通性放送法第四条を撤廃すれば堂々と偏向報道出来るのに何故か反対(笑)

2018年03月28日

「国民の期待に応えてくれるでしょう」から一転して「国民の期待を裏切る様な証言」だと辻元清美(苦笑)

 野党は、決裁文書の改竄や土地の値引きに安倍首相や官邸、昭恵夫人らの関与があったことを決定付ける為に、佐川宣寿前国税庁長官を証人喚問に呼び付けてその関与を裏付けたかったのだろうが、証人の佐川前長官にきっぱりと否定された。

 新聞一面のタイトルは、如何にも文書改竄の経緯を「証言拒否」したと、事実解明には程遠いとの内容になっているが、証言拒否は議院証言法で認められた権利でもある。その権利も認めないのか。金子委員長も証言拒否は認めているではないか。

「官邸に報告せず、財務省理財局の独断で行った」と述べてることからも、自分も刑事訴追される可能性もあり、証言拒否するのは当然のことである。

 この証人喚問で、安倍首相と昭恵夫人の濡れ衣は晴れたと思うのが普通だが、どうもアホ野党や売国マスコミというのは頭の中の構造が普通とはチト違う様だ。

 立憲民政党の陳(福山)哲郎は、「文書改竄の経緯に関する答弁を全て避けた。誠実さの欠片も感じられず、疑惑は深まった」と避難してるが、疑惑は安倍や官邸の関与ではなかったのか。言うなら「理財局への疑惑が深まった」だろう(苦笑)

 況してや「誠実さの欠片もない」のは野党ではないのか。当初、野党は佐川前長官に秋波を送っていたが、証言で安倍首相や官邸の関与を否定されると豹変して佐川証人を詰り捲くった。誠実さも礼節さも決定的に欠落しているのは野党えあろう。

 辻本清美に至っては、「国民の期待に応えてくれるでしょう」との前言を翻して、「国民の期待を裏切る様な証言だ」と断じていたが、愚生からすれば、佐川は「良識ある国民の期待に応えた」と思うのだが、これって勘違いなのか(笑)

 辻本や福山己らの偏狭な主義主張が、国民の期待だと思っているのだとしたら自惚れも甚だしいし、どこかイカレている。元が「国民」という言葉を使うと違和感を覚える。それを言うなら「国民」ではなく「自分の」とか「市民の」だろう(笑)

「安倍昭恵夫人の関与はなかったという根拠は?」という、自由党の森ゆうこや共産党の志位和夫。「籠池氏はこう言いましたよ」という福島瑞穂や、「全く納得出来ない」という小沢一郎の頭の中の構造は一体どうなってるんだろな。

 証人への礼節に乏しく、ヤジるだけヤジって質問を終わった共産党の小池晃は、質問の中身は無いが、如何にも佐川前長官や安倍昭恵夫人への悪いイメージを植え付けた。流石は、アジテーションが得意の共産党幹部だけのことはある(苦笑)

 偽証罪などに問われる証人喚問で佐川前長官が誠実に答えようが、アホ野党は「籠池氏の発言こそが真実だ」として耳を疑わない。安倍夫妻どころか、昭和天皇をも愛国ビジネスに利用した詐欺師とアホ野党とはホント似た者同士だよなぁ(笑)

「佐川証人、証言拒否56回」との新聞の見出しを見ても分かる様に、今後は証言拒否を前面に出して「疑惑が深まった」と更なる追及をする構えらしい。だが、これ以上続ければ安倍の支持率は回復し、野党らは国民から総スカンだろうよ。

 国益無視の政争を繰り返すばかりの今の国会は、税金の無駄遣いそのもの。国会開催一日当たりの費用は約4億円である。森友問題は既に1年2ヶ月以上も議論されているが、これだけでも数千億円の血税が無駄に使われたということだ。

 国会議員には、歳費として年間約2300万円、文書交通費約1200万円、公設秘書の給料や議員会館、議員宿舎など年間1億円以上の国費が計上されている。

 これ以外に政党交付(政党助成)金として国民一人当たり約250円だが年間にすれば総額約320億円。国会議員一人当たりにすると約5000万円。細川政権下で「政党助成法」が成立して以来、既に数兆円が国会議員の為に使われているのだ。

 細川は、「ドイツでは国民がカネを出し合って政党を援助している。政治家がカネ集めに奔走しなくて済むし、何よりクリーンな政治を実現出来る」とドイツの事例を挙げて、政党助成金の導入を国民を説得させる演説を行った。

 政党助成法の成立で企業献金や政治資金パーティーは無くなり、政治家は国家国民の為に汗してくれるものと国民の誰もが思ったが、企業献金、個人献金、政経パーティーは無くならず相変わらず金策に狂奔し政争を繰り返している。

 この現状は、国民に対する「政党交付金詐欺」ではないのか。詐欺師の籠池とどっこいどっこい、否、それ以上に悪質である。国会議員は己らの強欲さを羞じ、国民から詐取し続けてる政党交付金を過去に遡って即刻返納しなさいな(爆)

※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。

《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員300000円~。

cordial8317 at 07:17│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

「森友学園問題」と「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」との共通性放送法第四条を撤廃すれば堂々と偏向報道出来るのに何故か反対(笑)