2016年08月02日
小池百合子の大勝利は旧態依然の自民党選挙の終焉を意味する
東京都知事は予想通り小池百合子で決まった。マスコミは「小池ややリード」としてたので、大方10ポイント位の差だろうと思ってたがその大差には驚いた。
予定されていた安倍首相の応援演説が取り止めた時点で勝負あり。民進党の岡田の突然の辞意表明も前以ての票読みで驚愕の結果を知ったからだろう。
小池の勝利は陋習蔓延る旧態依然の自民党政治の終焉を意味している。これを機に創価学会票は当てにならないし、却って票を減らしているということを自覚するべきで、小池勝利が自公連立の終わりの始まりになることを祈るばかり。
昨日、東京都知事選そっちのけで安倍首相と橋下徹ら「おおさか維新の会」との会合が行われたが、今後の政界再編の大きな流れとなるのだろうか。
一方で、元在特会の桜井誠が全体第5位の11万票を獲得した。在日外国人への生活保護やパチンコ問題など、行政側の職務怠慢に因る問題点や違法行為など、マニアックな一部の者しか知らない現実を白日の下に曝した功績は大きい。
今回の出馬で、巷間騒がれている「ヘイトスピーチ」なるものは朝鮮人への蔑視や差別というものではなく、実は日本人の心の奥底に在る獅子吼でもあったということが都民や多くの国民に理解されたのではなかろうか。これからはシバキ隊なんぞ相手にせず、大義ある政策を更に広めて行くことこそ大事だろう。
余談だが。以前、右翼民族派のカリスマ・野村秋介が中心となり「風の会」を結成し参院選に打って出た。この時の獲得票数は22万4000票余り。だが、この大きなうねりを次に繋げることが出来なかったのは返す返すも残念なことだった。
そういう意味でも桜井代表は今回のうねりを更に大きくする為に、次の都議会議員選にも多くの同志や支援者を出馬させて欲しいものだ。つ~か、それにしても、鳥越の得票は嗤うしかない。これもまたノスタルジック左翼の終焉だろうか(苦笑)
自民党東京都連の会長が石原伸晃なら、民進党は党内保守派とされるインチキ保守で小沢信者の松原仁。松原も共産党と組んで保守派とは嗤うしかないが、共に同じ大田区の選挙区で政治センスの無さも石原も松原もどっこいどっこい(笑)
今回の小池勝利の影の功労者は、何といっても「厚化粧の大年増」と罵った石原慎太郎だろう。この下手糞なブラックジョークが小池勝利の決定打となった。伸晃会長、このオヤジのオウンゴール的失言の責任はどうすんの。呵呵大笑。
※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。
《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員は300000円~。
予定されていた安倍首相の応援演説が取り止めた時点で勝負あり。民進党の岡田の突然の辞意表明も前以ての票読みで驚愕の結果を知ったからだろう。
小池の勝利は陋習蔓延る旧態依然の自民党政治の終焉を意味している。これを機に創価学会票は当てにならないし、却って票を減らしているということを自覚するべきで、小池勝利が自公連立の終わりの始まりになることを祈るばかり。
昨日、東京都知事選そっちのけで安倍首相と橋下徹ら「おおさか維新の会」との会合が行われたが、今後の政界再編の大きな流れとなるのだろうか。
一方で、元在特会の桜井誠が全体第5位の11万票を獲得した。在日外国人への生活保護やパチンコ問題など、行政側の職務怠慢に因る問題点や違法行為など、マニアックな一部の者しか知らない現実を白日の下に曝した功績は大きい。
今回の出馬で、巷間騒がれている「ヘイトスピーチ」なるものは朝鮮人への蔑視や差別というものではなく、実は日本人の心の奥底に在る獅子吼でもあったということが都民や多くの国民に理解されたのではなかろうか。これからはシバキ隊なんぞ相手にせず、大義ある政策を更に広めて行くことこそ大事だろう。
余談だが。以前、右翼民族派のカリスマ・野村秋介が中心となり「風の会」を結成し参院選に打って出た。この時の獲得票数は22万4000票余り。だが、この大きなうねりを次に繋げることが出来なかったのは返す返すも残念なことだった。
そういう意味でも桜井代表は今回のうねりを更に大きくする為に、次の都議会議員選にも多くの同志や支援者を出馬させて欲しいものだ。つ~か、それにしても、鳥越の得票は嗤うしかない。これもまたノスタルジック左翼の終焉だろうか(苦笑)
自民党東京都連の会長が石原伸晃なら、民進党は党内保守派とされるインチキ保守で小沢信者の松原仁。松原も共産党と組んで保守派とは嗤うしかないが、共に同じ大田区の選挙区で政治センスの無さも石原も松原もどっこいどっこい(笑)
今回の小池勝利の影の功労者は、何といっても「厚化粧の大年増」と罵った石原慎太郎だろう。この下手糞なブラックジョークが小池勝利の決定打となった。伸晃会長、このオヤジのオウンゴール的失言の責任はどうすんの。呵呵大笑。
※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。
《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員は300000円~。
cordial8317 at 05:30│Comments(0)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。