徒然なるまゝにその日暮らしシリーズ(笑)無差別テロ犯に乏しいのは衆生の苦しみを救おうとする大悲の心に乏しい

2015年11月18日

「パリ市民の安全と平和を願うプロフィール写真を設定しよう」に思う

 フランスでの同時多発テロを受けて、facebookでは「パリ市民の安全と平和を願うプロフィール写真を設定しよう」と、追悼の思いを込めて、プロフィール画像をフランス国旗を同じトリコロールカラーにする機能が急速に広がった。

 流行に敏感な人が多いのには驚くが、「流行」とは元々「病気」という意味で、こうした流行に踊らされる人というのは兎角利用され易い。「熱狂する大衆のみが操縦可能である」とは、アドルフ・ヒトラーだが、この喩えが分かり易い(笑)

 愚生的には、こうした人の良心を利用するかの様な偽善的パフォーマンスには違和感を覚えていたが、当初は賛同して画像を変えた人も、否定派の意見を読んだのか、それともスパムではという不安もあってか、その数は激減している様だ。

 ISのテロで亡くなったのはイラクだけでその死傷者は数万人にも及ぶ。7月にはラマダン明けのバグダッド近郊の祝祭を襲った爆弾テロで120人以上が死亡し160人以上が負傷している。シリアでは、ISに蜂起したスンニ派シャイタト部族700人が処刑。 トルコは、先月11日に首都の平和集会の爆弾テロで100人以上が死亡。

 エジプト上空では、先月31日にロシア旅客機墜落で乗客乗員224名全員が死亡。ベイルートは、パリ同時多発テロ前日に商店街を襲った自爆テロで43人が死亡。IS以外でも、フランスや米国などによる空爆で無辜の市民が犠牲になっているが、テロが悪で、戦闘行為なら赦されるならそれは強者による方便でしかない。

 ISのテロ行為を否定するなら、同じ様に中共によるチベットやウイグルなどでの殺戮行為も否定されるべきだし、世界のあらゆる不条理や不正義もまた糾弾されて然りだろう。画像をトリコロールカラーにしないからといって、別に犠牲者を悼む気持ちが無い訳ではないし、テロを撲滅したい気持ちに乏しい訳でもない。

 日本人の死生観から言えば、心静かに哀悼の意を表せば好いだけのことだと思う。剣豪・宮本武蔵は独行道の訓えの中で「如何なる別れも悲しまじ」という言葉を遺している。ならば、武蔵という人物は冷血漢なのかというとそうではないだろう。

 煙草を吸わない人が「タバコを止める」とか、酒を飲めない人が「酒は飲まない」などとは言わない。敢えてこの言葉を認(したた)めた武蔵という男は、逆に人一倍涙脆く、人間味豊かな人物だったのではないだろうか。

 武蔵と同じ様に、普通の日本人は感情を露わにはしない。内に秘めた悲しさこそ日本人の人となりであり、「慎ましさ」こそが日本人らしさなのだと思っている。「慎む」という同じ意味で「恭倹(きょうけん)」という言葉がある。「恭倹己ヲ持シ」というと、教育勅語を思い浮かべる方も多いのではなかろうか。

「恭倹己レヲ持シ」の教えとは、「人に対しては恭(うやうや)しく、自分自身は慎み深く振る舞うこと」であり、簡単に言えば「自分控えめにし、人(喩え夫婦兄弟友人であっても)には礼節を重んじ付き合いなさい」ということ。

 最近は「オレはこういうことやったぞ、偉いだろ!」とか「オレが、オレが」的な記事を目にする。別に普段の生活での出来事ならいざ知らず、ボランティアや奉仕活動、寄付行為など黙ってやるのが普通だと思うのだがそうじゃない。

 善いことをしたということで誰かに自慢したい気持ちも分からない訳じゃないが、「いいね!」を押して貰いたいが為の奉仕活動や善行ってのは如何なものか。

 今や外見で判断することが当たり前となり、「オレはこういうことをやってやったぞ!」的なことをアピールしないと分かって貰えないと思ってしまっている。

 ヤクザがその好い例で、彼らは外見でしか判断されないことを理解してるから、人よりも高いクルマに乗り、派手な服装や時計を身に付け見栄を張る。

 以前、「人は見た目が9割」なんて本も人気になったが、相手の中身を見ずに持ち物や服装などの外見でしか判断出来ないのだとしたら実にさもしいことだ。

 まぁ、facebookやtwitterなどのSNSなんてのは所詮はそういうことをアップして愉しむ場所なのだろうが、せめて教育勅語復活を掲げる右翼民族派や保守派は、日本人の教えである「恭倹己を持し」を肝に銘じて日々を過ごして頂きたいものだ。

※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。

《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員は300000円~。

cordial8317 at 07:41│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

徒然なるまゝにその日暮らしシリーズ(笑)無差別テロ犯に乏しいのは衆生の苦しみを救おうとする大悲の心に乏しい