「みたままつり」、露店の出店中止はマナーの悪さが原因とは情けなや「先に近衛内閣は(支那)事変を起こしながらその結末を見ずして・・・」

2015年07月06日

日本側が戦時の徴用を認め「明治日本の産業革命」が世界遺産へ

 ドイツのボンで開かれているユネスコの世界遺産委員会で、「明治日本の産業革命遺産」の登録可否が韓国側の反対で審議が先送りされるも、日本側が戦時徴用を認めた為に韓国が譲歩したことで、どうにか世界遺産登録が認められた。

 過日に行われた「日韓外相会談」での双方の遺産登録合意を無視してまでも、「戦時徴用」を認めさせた韓国の外交的勝利だが、我が国外交の失敗である。

 委員会では「明治日本の産業革命」の登録可否の前に行われた、韓国の「百済歴史地区」の世界文化遺産への登録は、日本を含む21委員国の全会一致で決定した。

 世界文化遺産登録を申請した「百済歴史地区」は、韓国中西部の3地区にある百済王朝の8資産で構成するもので、これについては日韓外相会談で、我が国の「明治日本の産業革命遺産」と共に両国が登録に協力することで一致していた。

 外相会談の合意を受けて、事務レベルで協議していたのに寸前で裏切られた。我が国の近隣諸国条項を基本とする対韓外交戦略は根本から見直すべきであろう。

 韓国が「明治日本の産業革命遺産」反対するその理由は、「長崎県の端島炭坑など一部の施設では、戦時中、徴用された韓国人が強制労働をさせられていて、歴史の歪曲であり、日本側の歴史の美化に繋がる」と、如く愚にも付かないものだ。

 韓国の最近の動向を見ていると、所謂・従軍慰安婦での強請り・タカリが限界と感じた韓国は、従軍慰安婦から「強制徴用」に大きく舵を切った様に思う。

 韓国国内で続く日本企業への強制徴用の賠償請求を見ても、「強制徴用はカネになる」と踏んだ韓国は、今後はここに照準を当てて来ることは想像するに余りある。

 国際的会議の世界遺産委員会で、日本側代表が「自らの意志に反して連れて来られ、厳しい環境で働かされた多くの朝鮮半島出身者がいた」と認めたことで、今後、慰安婦と同じく「自らの意志に反して」という文言が独り歩きして行くだろう。

 一昨日にも、ロシア極東サハリン(樺太)で、「日本の植民地支配で強制徴用された朝鮮人労働者800人の存在」を明らかにし、訴訟を起こす構えだという。

 戦時徴用の認識もそうだが、彼らの根本的間違いは「戦前は紛れもない日本国民だった」ということを忘れてしまっていることで、韓国臨時政府が「日本軍と戦い勝利した」などというウソの歴史を鵜呑みにしてしまっていることに悲劇がある。

 ここで我が国が譲歩すれば、更なる譲歩や謝罪要求を生むことは必至で、今回の世界遺産登録欲しさに譲歩したツケは慰安婦問題以上の悪影響を齎すだろう。

「強制労働」とは、昭和13年の国家総動員法に基づく「徴用例」を指しているが、戦中、日本本土では中高年、婦人、学生に至るまで工場他に動員され生産に従事した。日本人、朝鮮人、台湾人が一律に負っていた労務提供の国民的な義務である。

 日本の統治に拠り多大な恩恵を受けていた朝鮮人も当時は日本国民であった以上、協力する義務があったことは言う迄もない。戦前(昭和14年)に日本内地に住んでいた朝鮮人は約100万人で、終戦直前(昭和20年)には約200万人となった。

 増加した100万人の内、70万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個別渡航者と、その間の出生によるものである。残りの30万人は大部分、工鉱業、土木事業の募集に応じて来たもので、戦時中の「国民徴用令」に由る徴用労務者は極少数。

 国民徴用令は、日本内地では昭和14年7月に実施されたが、朝鮮への適用は差し控えられていて、昭和19年9月に初めて実施された。朝鮮人徴用労務者が奉仕した期間は、翌年3月の下関ー釜山間の運航が止るまでの僅か7ヶ月間だった。

 日本人も台湾人も朝鮮人も等しく戦時徴用されていたのであり、韓国や北朝鮮が主張する「強制徴用」とは、「徴用令」への無理解と歴史の捏造でしかない。

  韓国側がこうした強請り、タカリに奔るのは、朝鮮人の人品の低さも然ること乍ら、我が国の歴代政府の無知と事勿れ主義と弱腰外交が大きな要因になっている。

 韓国には事例と根拠を示し、毅然と論破することが大事なのだが、何故か我が国の外交はそれすら出来ない。韓国代表が「今日の決定は被害者の苦痛を記録に残す為の重要な一歩だ」とほくそ笑んでる様に、慰安婦問題と同じ轍を踏んでしまった。

 譲歩してまで勝ち取った「明治日本の産業革命遺産」世界遺産登録だが、戦時徴用を認めたことにより、明治維新や我が国の開国が、朝鮮人の犠牲の上に成立したという負のイメージで世界に発信されてしまったことは先人への冒涜でもある。

※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。

《会費&御支援》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円(月2500円)。法人120000円。協賛会員は300000円~。

cordial8317 at 05:29│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

「みたままつり」、露店の出店中止はマナーの悪さが原因とは情けなや「先に近衛内閣は(支那)事変を起こしながらその結末を見ずして・・・」