「爆ちゃんの無事を確認する会」という酒乱会「ノーベル平和賞」にフクシマがノミネート!?

2011年10月01日

人生「我以外皆我師也」とはいうが・・・

 今日は朔日。カレンダーを捲り、神棚の神饌を新しくし、今月の息災を祈る。新聞に目を通すと、中学校時代の副担任だった遠藤四郎死去の報が出ていた。享年84歳。英語と野球部の顧問で、父兄達にも結構人気があった先生だった。

 愚生は剣道部だったが、中学2年で初段を取ったばかりの頃に、練習相手がいないだろうと相手をして貰った記憶がある。だが、如何せん、遠藤四郎は共産党員。定年後、共産党公認の二本松市議になったが、心底尊敬出来る先生ではなかった。

 最後に会ったのは二本松の岳温泉での初老を祝う同級会。遅れて参加した愚生に発した言葉は、情けないことに「五郎、遅れて来たって会費は払えよ!」だった。

 参加出来ないと思っていたので欠席分の会費は振り込んでいたが、参加したので会費も支払った後でのこの言葉は驚くというより厭きれてしまった。久々に邂逅して、先生なら何か言うべき言葉が有るだろうに、老化の所為もあって哀れを感じた。

 その同級会だが、会費は払ったものの料理も泊まる場所も無く、幹事らの無責任さに頭に来たので二次会途中で退座した。郡山迄のタクシー代は1万円オーバー。

 愚生の中学校時代の担任は名うての日教組組合員の高橋寅彦(寅さん)。副担任は共産党の遠藤四郎。その昔、この寅さんと遠藤四郎と政治談議をしたことがあった。「五郎、オメエは天皇制は絶対だと思ってんのか」と遠藤四郎が聞いてきた。

 愚生は、「天皇は制度でもないし、日本人として生まれ、日本人として恩恵を享けていながら、天皇や皇室を否定する理由はない。それなら、共産主義とはなんだ。矛盾だらけだべ。『赤旗』の値上げは、労働価値観じゃなく、売上げ低迷からの資本主義の論理だし、ソ連なんてのは絶対崩壊するよ。共産党のくせに公務員の給与で家を建てて、安住しながら『革命』もないっての」と中途半端な左翼教師を揶揄う。

 この愚生の反論に遠藤四郎は激怒して、思わず「ニシャとは話しになんねぇ」と捨て台詞を吐きその席を立った。残った寅さんは、「五郎、オメエは大したもんだな。俺は退職してから建てたが、遠藤四郎は現役時代に建てたからな。アレは頭が固い(笑)」。あの政治談議から数年後、ソ連が崩壊したのは言わずもがな。

 中学時代のこの二人の日教組の先生が、愚生が右翼人として生きる切っ掛けを作ってくれた。そういう意味ではこの二人には感謝しなきゃいけないのかもな(笑)

 大学時代を除いて、中学校時代や高校時代にしろ、剣道にしろ右翼団体時代にしろ、余り良い恩師には恵まれなかった。右翼に入った十代の頃には岩瀬康雄という厳しくも優しい支部長に鍛えて貰ったが、岩瀬支部長も商法改正と同時に引退。

 初代の福田進総隊長も、カリスマが有り過ぎて近寄り難く、思想など聞く機会も殆ど無かった。大学を卒業し、故郷に帰還してからも、地元の右翼の重鎮、大日本愛国党の芦名昇盛氏に教えを乞うたが、イマイチ示唆に富んだものは得られなかった。

 三代目の對馬則政然り、右翼浪人・横山武彦然り、まぁ、何事も師を持つことは大事だが、逆を言えば良い反面教師に恵まれたとも言えるのかもなぁ(笑)

 組織に縛られることなく自由気侭にやらせて貰った御蔭で、右翼人とは関係なく個性豊かな面々とも知り合いになれたし、組織に拘泥することなく奔放に生きて来れた。恩師には恵まれなくとも様々な友人には恵まれたし畏友も多い。

 三十代の頃、故横山武彦を介して、思想家・高花豊先生と出会ってからは人生観も大きく変わった。高花先生には長きに亘り物心両面で支えて頂いた。この高花先生との邂逅が無ければ、また違った価値観で右翼人生を歩んでいたかも知れない。

 先場所好成績を残し大関に昇進した琴奨菊は「万里一空」と、剣豪・宮本武蔵の言葉を口上で述べたが、愚生も残り少ない人生をどうやって人生を閉じるか、それとも右翼として再度活躍出来るのか、答えの出ない自問自答の日々が続く。

※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。

《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員は300000円~。

cordial8317 at 09:27

この記事へのコメント

1. Posted by 酔狂亭主人   2011年10月03日 02:10
いいブログですなぁー。感心しました。もう三日も酒を断っています。どうもイマイチ調子が出ません。原稿を四本も抱えてヒーコラ言っています。酒に逃げるわけも行かず、アホな頭をうんうん言わせて、今日は徹夜でがんばっています。
 まためぐる 秋の寂しさ 天の濃さ 秋介
「爆ちゃんの無事を確認する会」という酒乱会「ノーベル平和賞」にフクシマがノミネート!?