2011年06月21日
グリーンジャンボ高額当選するも(笑)
先週発表されたグリーンジャンボで、ナント「ハッピードリーム賞」100万円が当たってて、払い戻し日の昨日は早々と、みずほ銀行郡山支店へ換金に行って来た。
行員に「宝くじが当たったんですがどうすりゃいいの?」と聞けば、実に慣れた対応で「一旦外の宝くじ売り場で確認して下さい」とのことで外に出された(笑)
売り場の女性に宝くじを渡して高額当選の証明書を貰う。その調べる間の数十秒だが「万が一外れてたら」とか「否、何度も確認したし」と色々と気を揉んだ。
銀行の窓口に戻り、必要書類に書きこんでいざ受付へと思ったら、今度は「その前にアンケートに答えて下さい」と、宝くじのアンケート書類を渡された。いや~メンドクセ~。当選券と証明書と必要書類を提出し暫し待つと名前を呼ばれた。
高額当選は現金を貰うのに数日かかると思っていたがその場で現金100万円を渡された。「おめでとうございます」と女性行員。「いやぁ宝くじってのは当たるもんなんですね」と愚生。「あ、ハイ。でも・・・」と口を濁す店員(笑)
「去年は5万円」で、今年は100万。1年で20倍ってことは次回は2000万か。その次は・・・」と考えながら銀行を後にした。久しぶりの帯付きの現金にほくそ笑む。
借金の額に比べれば焼け石に水だが、手元不如意の折の高額当選は正に天佑神助。運も才能のうちだろう。支払いと用事を済ませ家に戻った時は残金が20万円程。
その半分の10万円を愚妻に渡し、残金で伝説のバーナーSVEA123MAXSIEVERTの購入資金にするつもりなのだが、その前にパソコンとテレビの購入が先か(汗)
国民不在の政争を目の当りにする時、右翼人の一人として拱手傍観している現状に隔靴掻痒の感は否めない。出来ることなら「ロト6」か「ロト7」でも当てて、一人でも多くのテロリストを養成したいものだが、世の中そうは甘くないわな。
右翼の中でもゼニ儲けの上手い人もいるが、そういう人に限って思想がイマイチ、思想が立派な右翼人は何故かカネが無いのが多い。思想が立派でカネの使い方の分かる右翼人はいないが、やはり世の中、上手く出来ているのかも知れない(笑)
行員に「宝くじが当たったんですがどうすりゃいいの?」と聞けば、実に慣れた対応で「一旦外の宝くじ売り場で確認して下さい」とのことで外に出された(笑)
売り場の女性に宝くじを渡して高額当選の証明書を貰う。その調べる間の数十秒だが「万が一外れてたら」とか「否、何度も確認したし」と色々と気を揉んだ。
銀行の窓口に戻り、必要書類に書きこんでいざ受付へと思ったら、今度は「その前にアンケートに答えて下さい」と、宝くじのアンケート書類を渡された。いや~メンドクセ~。当選券と証明書と必要書類を提出し暫し待つと名前を呼ばれた。
高額当選は現金を貰うのに数日かかると思っていたがその場で現金100万円を渡された。「おめでとうございます」と女性行員。「いやぁ宝くじってのは当たるもんなんですね」と愚生。「あ、ハイ。でも・・・」と口を濁す店員(笑)
「去年は5万円」で、今年は100万。1年で20倍ってことは次回は2000万か。その次は・・・」と考えながら銀行を後にした。久しぶりの帯付きの現金にほくそ笑む。
借金の額に比べれば焼け石に水だが、手元不如意の折の高額当選は正に天佑神助。運も才能のうちだろう。支払いと用事を済ませ家に戻った時は残金が20万円程。
その半分の10万円を愚妻に渡し、残金で伝説のバーナーSVEA123MAXSIEVERTの購入資金にするつもりなのだが、その前にパソコンとテレビの購入が先か(汗)
国民不在の政争を目の当りにする時、右翼人の一人として拱手傍観している現状に隔靴掻痒の感は否めない。出来ることなら「ロト6」か「ロト7」でも当てて、一人でも多くのテロリストを養成したいものだが、世の中そうは甘くないわな。
右翼の中でもゼニ儲けの上手い人もいるが、そういう人に限って思想がイマイチ、思想が立派な右翼人は何故かカネが無いのが多い。思想が立派でカネの使い方の分かる右翼人はいないが、やはり世の中、上手く出来ているのかも知れない(笑)
cordial8317 at 06:09