2010年10月25日
爆発五郎、ヤフーオークションにハマる(笑)
昨年、渓流釣りの為に竿を購入したのを手始めに、釣具やら万年筆やら篆刻材やら、何やらかんやら買い漁り、どっぷりヤフーオークションに嵌ってしまった。
渓流釣りは「餌釣り」「毛鉤釣り」「ルアー釣り」と色々で、当然それに応じて道具も多くなる。餌釣り用の渓流竿は川によって長さも変わり、3、4、5メートルの物から、6、7、8メートルまでと様々な竿を、各種2~3本ずつ揃えた(笑)
毛鉤釣りでも「フライフィッシング」と「テンカラ釣り」があり、竿もラインも毛鉤も違うし、テンカラ竿も5~6本、フライフィッシングの竿も3本揃えている。
フライリールは「ヘチ釣り」という黒鯛用のと兼用出来るが、ラインが違うので結局何個か購入してみた。ルアーも同じで、渓流と海釣りでは使うルアーが違うから種類が多い。当然海釣りの竿も色々購入したが、多いのはヘチ竿だろうか。挙句に使いもしないのに松方弘樹ばりに、鮪釣りの竿も落札してしまった(笑)
他にも、公魚用の竿とリール。ウエダーやら鮎タイツやらベストやら借家の一部屋が釣り道具で埋まってしまっている。愚妻曰く「釣具屋でもやるつもりなの」
万年筆も嵌った一つだ。昔から興味があったのだが、中々難しく何を購入すれば良いのやら。畏友のに聞いたところ「俺のをやるよ」ということで、パイロットのカスタム74を恵贈に与った。これを機に万年筆に嵌り、モンブランやら色々購入。
昨年所属していた団体を退いたので「退任祝い」も兼ね、清水の舞台から飛び降りる気持ちでモンブランのマイスターシュテュック149を購入してみた。
今では、パイロット数種類、モンブラン146、ペリカンM400、プラチナ・ギャザードなど、他にもデュークやら中国製の美術的な物も何点か購入した。
最近は、ロードバイクを購入した。始めは初心者だし手頃な物をと「MEDIA」という中国製らしきロードバイクを落札。海外発送ということで10日程で届いた。
乗っては見たがどうもしっくり来ない。能く能く見ればサイズが小さく、出品者に問い合わせても梨の礫。やっぱり中国製の粗悪品。漸く返事が来たと思ったら日本語の疎通がイマイチで、返品も面倒なので結局友人に格安で譲ってしまった。
今乗っているのはVITUSというフランス製のカーボンフレームにカンパニョーロの部品で組んだもので、同じものは他に無いオリジナル。値段は言えない(笑)
30年右翼団体に所属し、運動と酒飲み以外無趣味だった愚生が、漸く見付けた趣味が「釣り」と「自転車」。中々好い趣味だと思っている。後は何をやろうかな。
右翼団体現役時代には毎週上京しては、上納金やらマル特やら、銀座やら飲み食いやらで散在していた事を思えば実にヤフーオークションは安いものだ(笑)
※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。
《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員は300000円~。
渓流釣りは「餌釣り」「毛鉤釣り」「ルアー釣り」と色々で、当然それに応じて道具も多くなる。餌釣り用の渓流竿は川によって長さも変わり、3、4、5メートルの物から、6、7、8メートルまでと様々な竿を、各種2~3本ずつ揃えた(笑)
毛鉤釣りでも「フライフィッシング」と「テンカラ釣り」があり、竿もラインも毛鉤も違うし、テンカラ竿も5~6本、フライフィッシングの竿も3本揃えている。
フライリールは「ヘチ釣り」という黒鯛用のと兼用出来るが、ラインが違うので結局何個か購入してみた。ルアーも同じで、渓流と海釣りでは使うルアーが違うから種類が多い。当然海釣りの竿も色々購入したが、多いのはヘチ竿だろうか。挙句に使いもしないのに松方弘樹ばりに、鮪釣りの竿も落札してしまった(笑)
他にも、公魚用の竿とリール。ウエダーやら鮎タイツやらベストやら借家の一部屋が釣り道具で埋まってしまっている。愚妻曰く「釣具屋でもやるつもりなの」
万年筆も嵌った一つだ。昔から興味があったのだが、中々難しく何を購入すれば良いのやら。畏友のに聞いたところ「俺のをやるよ」ということで、パイロットのカスタム74を恵贈に与った。これを機に万年筆に嵌り、モンブランやら色々購入。
昨年所属していた団体を退いたので「退任祝い」も兼ね、清水の舞台から飛び降りる気持ちでモンブランのマイスターシュテュック149を購入してみた。
今では、パイロット数種類、モンブラン146、ペリカンM400、プラチナ・ギャザードなど、他にもデュークやら中国製の美術的な物も何点か購入した。
最近は、ロードバイクを購入した。始めは初心者だし手頃な物をと「MEDIA」という中国製らしきロードバイクを落札。海外発送ということで10日程で届いた。
乗っては見たがどうもしっくり来ない。能く能く見ればサイズが小さく、出品者に問い合わせても梨の礫。やっぱり中国製の粗悪品。漸く返事が来たと思ったら日本語の疎通がイマイチで、返品も面倒なので結局友人に格安で譲ってしまった。
今乗っているのはVITUSというフランス製のカーボンフレームにカンパニョーロの部品で組んだもので、同じものは他に無いオリジナル。値段は言えない(笑)
30年右翼団体に所属し、運動と酒飲み以外無趣味だった愚生が、漸く見付けた趣味が「釣り」と「自転車」。中々好い趣味だと思っている。後は何をやろうかな。
右翼団体現役時代には毎週上京しては、上納金やらマル特やら、銀座やら飲み食いやらで散在していた事を思えば実にヤフーオークションは安いものだ(笑)
※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。
《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員は300000円~。
cordial8317 at 08:21
この記事へのコメント
2. Posted by 爆発五郎 2010年10月27日 09:12
たまにはね(笑)
1. Posted by 沙梨 2010年10月27日 09:02
ほっこりする記事ですね(笑)