第二次岸田改造内閣は相変わらず国家観無き経済至上主義内閣死刑執行人数16人の上川陽子は非情な世界の外交に向いているかも(笑)

2023年09月16日

政治家の倫理道徳の欠落は著しいと断じざるを得ない

 岸田文雄首相の内閣改造・自民党役員人事の目玉として、党4役の一つである選挙対策委員長に小渕優子が就任した。言わずと知れた小渕恵三元首相の娘である。

 摩訶不思議なことに永田町では「女性初の首相」を期待する声があるという。平成26年に政治資金報告書の虚偽記載で表舞台からは退いていた。満を持しての復活となったが、世間というのはよく見てるもので「ドリル優子」で名を馳せる(笑)

 週刊誌報道を機に、政治資金の不明朗な会計処理が次々と発覚した。東京日本橋の「明治座」での観劇会では、「小渕優子後援会」など4つの政治団体の政治資金収支報告書に記された収支が、計約6千万円ものズレがあったり、収支が全く記載されていない年もあったりで、最終的には約3億2千万円もの虚偽記載があった。

 東京地検特捜部の家宅捜索では、パソコンのハードディスクがドリルで破壊されていることが発覚。それを機にネットでは「ドリル優子」と揶揄されるに至る。

 特捜部は、元秘書ら2人を起訴。小渕本人については、虚偽の記載を認識していた証拠がないとして、不起訴処分(嫌疑不十分)とした。元秘書ら2人は翌年に政治資金規正法違反(虚偽記載など)で執行猶予付きの有罪判決を受けている。

 何やら報道では、有罪判決があった平成27年から7年間で、1400万円以上を自身のファミリー企業に支出していたと報道されてるが、ドリル優子は全否定している。まぁ単純に年に200万円余りだから大した額じゃないが、モラルは問われる。

 政党交付金(政党助成金)は、リクルート事件やゼネコン汚職事件などの汚職事件で、企業や団体などから政治家への資金提供が問題視されたことを理由にして、細川政権下の平成6年に導入された。所謂「政治改革四法」の一つである。

 政治改革四法とは「小選挙区比例代表並立制」「公職選挙法の一部を改正する法律」「衆議院議員選挙区画定審議会設置法」「政治資金規正法の一部を改正する法律(政党助成法の総称)」。小選挙区比例並立制と政党交付金制度は政治劣化の元凶。この改革四法案の見直しなくして政治改革や政治とカネも問題も解決しない。

 政治とは最高の倫理であり、最高の道徳であらねばならず、繰り返される「政治とカネ」の現状を見れば、政治家の倫理道徳の欠落は著しいと断じざるを得ない。

 政治家に求められるのは唯々「滅私奉公」の一つである。然し乍ら、その滅私奉公は最早死語となった。政治家必携の本といわれる「南洲翁遺訓」がある。この本は政治家に限らず、人の上に立つ者や日本人として読むべき名著の一つである。

「万民の上に位置するものは、己を慎み、品行を正しくし、贅沢を戒め、倹約に努め、職務に努力して人民の見本とならねばならない。そして民衆がその働きぶりを見て『気の毒だなぁ』と思うようでなければならない」(第四条)

 今どき「気の毒だなぁ」と思える政治家なんぞ見たことも無いし、国会中継などを見てると、国民不在の党利党略ばかりで、とても政治家としての正道を踏んで、至誠という真心を以て国家の行く末を論じている政治家なんてのは極極稀だ。

「道義心や恥を知る心を失っては、国を維持する方法は有り得ない。上に立つ物が下の者に対して利益だけを求めて正しい道義を忘れてしまうと、下の者も見倣って、人の心は皆金儲けの方ばかりに向いてしまう。上に立つ者は常に下の見本で有らねばならない」(第十六条)と教えているが、上の責任を下に押し付けている。

 第二十四条は「敬天愛人」の思想。「道は天地自然の物にして、人は之を行ふものなれば、天を愛するを目的とす。天は人も我も同一に愛し給う故、我を愛するを以て人を愛する也」。天を敬い、何事を行うにしても「お天道様が見ているぞ!」という、日本人としての当たり前の矜持を持ち合わせていない政治家は要らない。

「南洲翁遺訓」は本編四十一条。何れも含蓄あるものばかりだが、これは西郷隆盛が仁者だったというより、自戒だったのではと思う。我が国の不幸と政治の停滞と機能不全は、道徳観を持った政治家や思想家、指導者がいないことに尽きよう。

 国会議員だけではなく地方議員を含めて、過分な歳費や報酬の一部で「南洲翁遺訓」を買って、写本や熟読でもした方がよっぽど国家の為になるぞ!呵呵。

※コメントは返信するのも煩わしいので会員のみにさせて頂いております。コメント及びメッセージ、御意見御感想、近況報告などは mr.cordial@live.jp へ。

《会費&御支援の御願い》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ。年会費一般30000円。法人120000円。協賛会員300000円~。

cordial8317 at 05:02│Comments(0)

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

第二次岸田改造内閣は相変わらず国家観無き経済至上主義内閣死刑執行人数16人の上川陽子は非情な世界の外交に向いているかも(笑)