世の中コロナコロナと騒ぎ立て自粛やらで分からん方向に行ってるなぁ国士とは「歩」が成った様な者である(國士舘初代館長・柴田徳次郎)

2021年01月22日

日本には「愛国心」などという言葉はそぐはないのではないか(三島由紀夫)

 日本では何故か「愛国」だとか「愛国心」などと口に出すものなら「右翼」や「反動」と非難される。「右翼」という言葉には悪意が感じられ、愛国者を「右翼」と蔑むことに由って国家と国民の離反を目論んだマスコミの成果でもある。

「愛国」の由来は「日本書記・第三十三巻」に在る「朕嘉厥尊朝愛国売己顕忠」という勅語で、「我(朕)は、貴男が廷を尊び、天皇国を思い、己を売ってまで忠誠を示したことを(顕・あきらかにした)嬉しく思う(嘉・よろこぶ)」と詠む。

 一般個人に与えたられた勅語はこれ以外にない。また、この勅語にある「愛国」の文字は、持統天皇が初めて用いた「国を思う」との意味が込められている。

 天智2年(663年)、唐・新羅連合軍に攻撃され危機に瀕した百済は日本に救援を求めると、日本軍はその要請に応じる。中大兄皇子(天智天皇)を中心とするヤマト朝廷は全国から傭兵を募り、凡そ5万の援軍を朝鮮半島に送った。

 だが、救援虚しく百済日本軍は「白村江(はくすきのえ)の海戦」で大敗を喫し、生き残った者は捕虜となった。 その捕虜の一人、大伴部博麻は「唐が日本を攻める」という情報を得るも、日本に知らせる術はなかった。

 それから26年の歳月が過ぎた持統4年(689年)、博麻は自らを奴隷になって資金を捻出し、仲間を帰国させて日本に唐からの侵略の危機を知らせる。その報を受けて侵攻に備えた。そうした甲斐があって日本は侵略の危機を逃れた。

 奴隷となった博麻が帰国したのは何とその30年後だった。帰国後、持統天皇が博麻を表彰した際に送ったその言葉が前出の「愛国」の勅語だったのである。

 日本人が失った徳目を呼び返そうという標語として「愛国心」は最も相応しい言葉だと思うが、アドルフ・ヒトラーは「国家という概念は今日、明白な内容を持っていない。だから軽薄な愛国教育しかできないのだ」と訓えていることに括目する。

 現在の「保守ブーム」の氾濫や「ネット右翼」の過熱ぶりを目の当たりにし、ややもすればその「愛国心」が軽薄なものになってしまっているのではなかろうか。

 国旗や旭日旗を仰々しく掲げ、意見を異にする連中「天誅」だとか「テロ」といった勇ましい言葉が乱舞するが、そこには日本的気風は感じることはなく、折角の「愛国心」が、贔屓の引き倒しになってしまってる感は拭えない。

「日本の様な国には、愛国心などという言葉はそぐはないのではないか。『大和魂』で十分ではないか」と三島由紀夫は語っていたが、激しく同意する。

 日本人は祖国日本を誰から教わる訳でもなく「穏やかな平和の国」と無意識に思っている。一方「漢心(からごころ)」の大陸では、古代から日本を「倭(ヤマト)」という字を充てて「倭人」や「倭国」などと蔑視してきた。

「倭」とは「醜い」「卑しい」といった軽蔑の意味で、ヤマトの国を「邪馬台国」だとか、日の皇子の女皇を「卑弥呼」というのは明らかに蔑んだ呼称だ。

 日本人が持つべき「大和の心(大和魂)」とは、つまり、花鳥風月、山川草木、春夏秋冬の恵まれた自然に逆らわず調和して暮す従順な心であり、「敷島の大和心を人問わば、朝日に匂う山桜花」、これに極まれり。

 昨今の偏狭な愛国心は、韓国や他の国と同じ「祖国愛」「民族愛」に似てる。本来、我が国の愛国というのは「報国」でなければならないのだ。福澤諭吉も「国を支えて国に頼らず」と訓えているが、国を支えて行くことこそ大事である。

 まぁ、勤労の義務も納税の義務も果たしていない愚生が講釈しても重みは無いが、先ずは軽軽しい愛国心よりも日本人が享受すべき大和の心を涵養しよう。

※コメントは会員のみにさせて頂いておりますが、コメント入力希望の方はパスワードを教えますのでmr.cordial@live.jpへ御気軽にメールを寄せられたい。

《会費&御支援》みずほ銀行 郡山支店 普1464729 ニッポンロンダンクラブ

cordial8317 at 06:51│Comments(1)

この記事へのコメント

1. Posted by 求道者   2013年02月19日 21:31
あの当時の三十年というのは、今の六十年に相当するのではないでしょうか。
先人は本当に偉大だったと思います。
 
さて件の新興保守勢力についてですが、一応は彼らも国を憂いているに違いないと信じてはおりますが、良からぬ方向に行きつつある気がしてなりません。
「朝鮮ババアをブッ●せ」と書いたプラカードと無数の旭日旗が同じ写真に収まっているのを見て暗澹たる気になりましたが、
 案の定、反日左翼がブログで嬉々として逆宣伝しております。
 下手をすると海上自衛隊が公式に使用する旭日旗までが、このデモの写真と並べられて中傷されかねません。
 それこそ特定アジアの民族は諜報戦・心理戦にかけては百戦錬磨で、日本人より上手であり、覚悟なく挑発すれば泥沼に引きずりこまれる、という事を分かっているのか?と思ったのです。

 私は多くの中国人・韓国人と関わった結果考えが変わり、新興保守の主張にある程度は賛同していました。
 しかし最近の暴走ぶりはマズいと考え、やり取りのあった運動家の一人にメールで苦言を呈したところ
 「お前も『きれいごと保守』だったか!来なくて結構!」
と一喝されてしまいました。以降、何を言っても聞かぬだろうと思ってます。
 
なお彼らのルーツは右翼民族派とは全く関係のないところにあると考えます。
(10年以上前にネット上で若手保守派の一部が「突然変異」を起こし賛同者が爆発的に増殖、、数年前から街に出てきたのではないでしょうか)
 ネット右翼ではなくネット保守・新興保守と呼ぶのが正しいと考え産経・朝日に投書してみましたが、採用はされませんでした。
 彼らについてはもう一つ非常に危惧することがありますが、それは後日また投稿させて頂きます。

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

世の中コロナコロナと騒ぎ立て自粛やらで分からん方向に行ってるなぁ国士とは「歩」が成った様な者である(國士舘初代館長・柴田徳次郎)